素調について
今回ロゴをお願いしている方はInstagramで偶然作品を目にし、一目惚れした方。 広島の書道家Hiroさん 新しいサロン名は真綿の保管蔵だった建物の背景も意味に含ませたく、イメージをお伝えしていく中、私自身改めて調べ新たに知ったことがいくつかあったのでここに書き留めておこ...
今回ロゴをお願いしている方はInstagramで偶然作品を目にし、一目惚れした方。 広島の書道家Hiroさん 新しいサロン名は真綿の保管蔵だった建物の背景も意味に含ませたく、イメージをお伝えしていく中、私自身改めて調べ新たに知ったことがいくつかあったのでここに書き留めておこ...
KURA庭はナナカマドが満開です。 お誕生月&記念月の皆様、おめでとうございます。 ささやかではございますが特典をご用意しておりますので、是非ご利用くださいませ。 今日は牡牛座新月ですね。 小豆がおすすめです。 昔の人は腎臓がホルモン生産のためにもっともエネルギーを...
昨日は木曜ヨガ開催日。 ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。 福島の桜も咲き始めましたね🌸 すべてのものが動き出す春。 私たちの身体も冬の間に溜め込んだ老廃物を排出しようと「肝」が代謝、分解、解毒にフル稼働。 ...
お得な特典、もうひとつのご案内です。 宇宙カレンダー上での新年がスタートし、フェイシャルトリートメントをご利用の方へ角質ケア(オプションメニュー)のプレゼントをご用意しました。 期間:2022.4月末まで。 ✔︎冬の間の乾燥によるごわつき...
割り箸程度の太さだった、庭のユーカリとオリーブ。 特に肥料も必要とせず、虫もつかず、相性も良かったのかびっくりするほど立派に育ちました。 この寒さの中、降り積もる雪の中でのグリーンにはパワーをもらえますね🌳 また剪定時期になったらお知らせします♡...
今年はアイビーの花がすごい。 いつも開花に気づけずにいましたが この後アイビーベリー も見れるかな。 (アイビーベリー、昨年初めて知りました) とても素敵な実です🫐 ムラサキシキブと一体化 KURA庭 より
お誕生月&記念月の皆様、おめでとうございます。 対象の方にご用意している特典につきましては、サロン再開後に改めてご案内をと考えております。 ささやかではございますが是非、ご利用ください☘︎ KURA庭よりハギ
今年はヤマボウシ にたくさんの実がつきました。 食べると美味しいみたいですが まだ食しておりません。(食べてみないと) 先週今週は庭のお花を。 もうすっかり秋の花 。 ヤマボウシの実 ハギ ミズヒキ ワレモコウ シダ ツユクサ ガウラ リトルロマンス ギボウシ ユーカリ...
初夏を過ぎても全く蕾がつかなかったインフィニティローズ。 やっと咲いてくれました。 真夏に楽しめるのは嬉しい。 初めてのバラシリーズ 昨年6月に捨て値苗を購入。 ロサケンティフォリアと違って香りがほぼなかったのは残念… ...
今月のトップページは蓮の写真に。 昨年訪れた、お隣の梁川町八幡神社の蓮です。 今年は蓮の開花も早いようで国見町の中尊寺蓮ももう咲いているとか。 どちらもきれいでおすすめスポット。 お近くの方は是非。 今月お誕生月&記念月の皆様、おめでとうございます😌💐...
6月と言えば、ジューンベリー。 この時期のKURA庭はジューンベリーが色づき、ヤマボウシ、ドクダミ八重などの緑が綺麗です。 そしてまた楽しみな次の蕾。 ロサケンティフォリア。 開花のタイミングが合えば、是非バラのフットバスをお楽しみください。...
取扱化粧品「リアボーテ」「シェリースキン」「リアムール」 ほぼ全てのアイテムに配合されているセンチフォリアバラ花水。 保湿や殺菌作用に優れていて、何と言っても香りが最高。癒されます。 取り扱いを開始してからロサ・ケンティフォリア/センチフォリアローズが大好きになり、好き過ぎ...
ヨガ仲間、そしてお客様でもあります、とっても可愛らしい方より教えていただきました。 ライラックは普通4枚の花びらなのですが、5枚の花びらを見つけるとそれは"ラッキーライラック"と言って縁起がいいそうです。 KURA庭のライラック...